TOP>システム関連その他&小ネタ>フォトンチャージャーの料金について
武器のPPを回復するフォトンチャージャーですが、PPをチャージする金額は武器の種類とレア度によって変わります。
【 フォトンチャージ料金の比較 】
|
打撃 |
杖 |
射撃 |
(機関銃) |
C★1 |
4.20 |
3.15 |
2.1 |
0.62 |
C★2 |
8.40 |
6.30 |
4.2 |
1.25 |
C★3 |
12.60 |
9.45 |
6.3 |
1.89 |
B★4 |
18.00 |
13.50 |
9.0 |
2.70 |
B★5 |
23.40 |
17.55 |
11.7 |
3.51 |
B★6 |
28.80 |
21.60 |
14.4 |
4.32 |
A★7 |
36.00 |
27.00 |
18.0 |
5.40 |
|
- 数字はPPを100回復する場合のメセタです。
- 小数点以下は計算する際の物です。小数点以下は切り捨てで1未満の場合のみ1になります。
- 表の数値×回復PP÷100をすれば実際の料金を計算できます。
- 本来18の場所は17.99だったり、僅かな場所は丸めています。
- 武器ごとの関係→打撃は射撃の倍 杖は射撃の1.5倍 機関銃は杖の5分の1。
|
細かい数字を覚える必要は全然ありませんが、★の少ない武器ほどチャージ料金も安くなるので回復や補助テクニックなどは★の少ない武器にして節約したりできます。
また、テノラ武器は最大PPとPP自然回復量は劣りますが★1つ上の他社の武器の性能を上回っている物もあり、テノラ武器を使用する選択も出てきます。
【 例 】
双短銃バレットマスター★7を使うより、荷物枠を1つ我慢してアルブ・レガ★6を2個もてば攻撃力、命中ともに上で合計PP量も多くなりPPチャージ料も安い。さらに武器自体の価格もアルブ・レガ2個の方が安い。
現状バレットマスターは強化出来ないけれどアルブ・レガは強化できる。
※PP自然回復が少ないのでPP量とチャージコスト分は相殺してしまいます。好みは分かれますね・・・
|